実用性のある長尺の金剛杖を作成しております
堅牢で安全な金剛杖で快適なお遍路巡りを
「直心謹製」 徳島県産ヒノキ使用 高級金剛杖
貴方だけの杖を作成致します



徳島県産ヒノキ材
水や虫に強く、強靭な赤身(芯材)を贅沢に使用
高級感のある国産木材を使用しております

刻まれる美しい文字
特殊な塗料を一つ一つ手作業で筆入れ塗装
雨や汗にも強く、滲んだりすることはありません

自由に刻印可能
お名前は勿論、故人様の戒名、団体名など様々な文字が刻印可能
世界に1本、オリジナルの金剛杖が作成可能です

他にはない本物の遍路専用金剛杖
全て手作りの高級杖
美しさと実用性を兼ね備えた高級品です

箔押しではなく
手作業で筆塗装
1本1本手作りにて加工しております
何度も丁寧に塗装して作成しております

般若心経を全文刻印
各面に般若心経を刻印
1面:南大師遍照金剛 + 同行二人 + (自由文)
2面:般若心経 1/3
3面:般若心経 2/3
4面:般若心経 3/3

対候性のある塗料を自社で調合
色褪せや変色を防ぐ為、高い耐候性を持った塗料を使用
対紫外線に詳しい専門家の監修のもと、塗料の中に
特殊な対候剤を複数調合し、作成しております

歩き遍路に贅沢を
直心謹製シリーズ
「直心謹製」 国産木製金剛杖シリーズ

しっかり地面を噛む、自社作成の石突
対滑性・対候性・耐摩耗性に優れた特殊な石突を自社作成
杖の衝撃を抑える為に腕が疲れず、また悪路での使用にも十分役立ちます
ご自身で交換も可能ですので、杖自体を末永く利用可能です

長時間歩いても疲れない握り手
特殊なグリップを握り手に装着可能です
無駄な力を使わず握れる為、手の疲労も軽減されます
勿論、ご自身で交換が可能です

多彩なカラーバリエーション
計9色からお選び頂けます

実用性のある杖で快適な歩き遍路を
一人一人の身長に合わせた最適な杖で
快適な歩き遍路をお楽しみ下さい

安心の自社一貫生産
原材料に徳島県三好産のヒノキ材を使用し
製造、加工、販売まで一貫して徳島県で行っております
職人の手作業にて丁寧に仕上げています
刻印の筆入れも手作業で仕上げています
厳しい目で検品した素材で作成しています
歩き遍路公認先達も納得の逸品

・お遍路における重要アイテムである「金剛杖」ですが、歩き遍路に 利用可能な実用性に耐える金剛杖は、販売されておりませんでした
・市販品では120cm程度と短く、間伐材や非乾燥材などの安価で先端がりやすい為、焼山寺近辺などの険しい道では、安全のためにトレッキングポールどを利用される方が多く、「本来の杖」の意味が無い状態が長年続いておりました。
・弊社では長年の研究や試行錯誤・実地実験などの結果、悪路でも自信を持って提供できる金剛杖を完成させ販売しております。
・また高い実用性だけではなく装飾性も兼ねており、一人一人の身長に合わせた使いやすいオリジナル金剛杖として、お先達各位にも高い評価を頂いております。
こんな方におすすめです
「120cm程の短い杖しか市販されていない為、使いにくい」
「市販の杖だと滑りやすく摩耗してくるので不安」
「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」
お遍路参拝に長尺の杖で疲労軽減
しっかりと体重を預けることが可能なため
疲れにくく、安全に遍路道を歩くことが出来ます
サイズ:25mm×25mm×(1,400〜1,800mm or ご希望の長さ)
重さ 約 350g (長さ150センチの杉材の場合)

どの様な遍路道でも耐えうる金剛杖

遍路道を歩く事で出来た杖
職人が実際に歩き遍路へ出向き
1本1本丁寧に加工した
他にはない上質で高性能な木製金剛杖


USER'S VOICE
実際にご利用いただいたお客様の声
VOICE #01
身長に合わせた長めの金剛杖で、歩く際に前に運び安くとても歩きやすかったです。グリップも握り心地が良く、腕の負担が軽減されました。主人の戒名も入れて頂き、お遍路に行く際には車でも必ず持参しています。
VOICE #02
身長が高い為、長く持ちやすい杖を探していたところ、直心さんの金剛杖を購入しました。色は山吹を購入しましたが、色合いがとても気に入っています。長いので急な下り坂でも安全に体重を預けながら歩くことが出来ました。購入してよかったと実感しています。
VOICE #03
長尺の金剛杖を探しておりましたので身長に合わせて切ってもらいました。かなり丁寧に作りこまれており、とにかく高級感が凄いです。 また杖自体の強度も強く、岩場の道でも安心して体重を預けられました。 持ち手のグリップも握りやすく、下のゴムもしっかり地面で踏ん張れるので、滑ることがありませんでした。消耗品を交換すると長く使えそうです。 他のお遍路さんに「その杖はどこで買われましか?」と絶賛されたので、とても満足です。 高かったけど買ってよかったです。
Q&A
Q.握り手部分は自分で交換出来ますか?
A. お客様ご自身で交換が可能です。アフターフォローも万全で、弊社で杖の修繕等も行っておりますので一度お問い合せ下さい。
Q.どのような文字でも刻印可能ですか?
A. 可能です。フォント等もご指定頂ければ対応致します。どのような文字でも作成可能ですので、お名前や団体名等、
ご希望があれば遠慮なくお申し付けください。
ご注文から発送まで約7営業日程度で発送します
徳島県で一貫して製造・販売
サポートも万全
お好きな文字を刻印可能
お急ぎの出荷にも対応
(お問合せ下さい)
弊社金剛杖の選ばれる理由
長期間使用可能です
石突やグリップは何度でも交換可能
末永く使い頂けます
水や汗に強い刻印
耐水性の高い特殊な塗料を使用しております
万が一文字色が落ちた場合には、再度文字入れ致します(無料)
広いストロークで、腕への負担が少ない
長尺の金剛杖である為、杖を振り上げる
回数が少なく腕への負担が軽減されます
初めての歩き遍路の方にも
お勧めです
世界で唯一のオリジナル金剛杖
フルオーダー可能で世界に1本だけの
オリジナル金剛杖が作成可能。色や持ち手の
位置やなどもお打合の上で作成致します
歩き遍路専門先達監修
歩き遍路専門の先達の監修の元製作。
遍路に最適な長さや持ち手の
位置を検証の上、作成しております
国産檜使用
国産ヒノキを使用。水や害虫には勿論
反りや曲がりに強く、丈夫な
杖となっております
古い杖を処分可能
弊社で金剛杖をお買い上げ頂いた方
古い杖を弊社へお持ち頂ければ処分致します

もしもの場合も安心です
金剛杖での思わぬケガや破損にも備えています
ご購入方法
(ご注文はコチラ)ボタンより、ご希望の色・長さや追加刻印の有無
お客様情報等を入力しお申し込み下さい。
お支払方法は銀行振込/クレジットカード/コンビニ決済よりお選び頂けます。
■お支払いを確認させて頂いた後に作成し、発送いたします。
(通常のオーダーの場合、発送まで約7営業日頂いております。
※お急ぎの場合はご連絡下さい。)

徳島県の農林水産部 林業振興課より
補助事業の採択認定を受けました