Elementor #10878 特長1 予備杖を使えば初めての遍路ころがしも安心 1本でも実用性が高い弊社の金剛杖ですが、初めて遍路ころがしや悪天候後の悪路を歩かれる方には、予備杖の使用をお勧めします。 特長2 滑りやすい悪路でも 弊社独自開発の石突を装着しているため、落ち葉が多く滑りやすい路面や、コケで覆われた岩の上も滑ることなく地面を「噛む」様に体重を支えることが出来ます 特長3 へんろ転がしの過酷な道でも 足の負担を軽減する 急な下り坂を降りる際も、金剛杖の頭頂部を持ち背中と腕の力を使い登ることで膝への負担を軽減することが出来ます 弊社でご購入いただいたお客様に限り万が一金剛杖の塗料が剥げた場合には無料で塗装致します 遍路転がし等、歩き遍路には険しい難所が付き物です対候性に優れた弊社の杖でも、万が一岩や山肌に負けて塗装が剥げてしまうことが考えられます 弊社にて29,800円以上ご購入頂きました方には、焼山寺・太龍寺を歩かれる際に最適な予備杖をお貸出し致します ※詳細はお問い合わせ下さい 金剛杖をフルオーダーにてご注文頂きますと、グリップの色が白・黒以外にもお選び頂けます オレンジ黄色水色ピンク緑紫赤 ■弊社金剛杖はご注文頂いた長さにより、デザインが異なります。般若心経を全文刻印しておりますので、杖の長さにより1面あたりの印字可能な文字数が変わります。より美しく印字出来る様、160㎝を基準に印字デザインを変更させて頂いております。※160㎝未満の杖をご注文の場合もデザイン①を刻印は可能ですが、握り手位置が従来品よりも高くなります。 デザイン① 160㎝~185㎝の杖をご注文の場合 発心面(1面目)南無大師遍照金剛 同行二人 【自由文①】 【自由文②】 (※名前などの刻印オーダーがある場合は同行二人の下部になります) 修行面(2面目)1行般若心経 1/3 菩提面(3面目)1行般若心経 2/3 涅槃面(4面目)1行般若心経 3/3 デザイン② 160㎝未満の杖をご注文の場合 発心面(1面目)南無大師遍照金剛 同行二人 【自由文①】 【自由文②】 (※名前などの刻印オーダーがある場合は同行二人の下部になります) 修行面(2面目)祈願文 祈願 至心発願 天長地久 即身成仏 密厳國土 風雨順時 五穀豊饒 万邦協和 諸人快楽 乃至法界 平等利益 菩提面(3面目)2行般若心経 1/2 涅槃面(4面目)2行般若心経 2/2