• お四国を巡りたいけれど、日程や時間の取れない方や体調等の諸事情で難しい方
      向けに当方が代理で参拝を行います。
     
  • ただスタンプを押してもらうのではなく、本堂・太師堂での読経等は勿論、白衣も
      ご入用の場合には白衣を手に持って読経させて頂く等、88箇所公認先達が、正規の
      作法にのっとり参拝させて頂きます。
  • 1寺毎に本堂、太師堂でそれぞれ誠心誠意に御祈願勤行のうえ、納経帳等に墨書・朱印を
      お受けし,お申込者様のお願い事を代理祈祷してまいります。八十八ヶ所霊場と高野山奥の院
      金剛峯寺にも参拝させて頂きます。

 ※ご希望があれば、納め札用に貼り付ける用として、納札及びお名前とご住所をシール印刷した
  ものをお送りさせていただきます。

【基本セット】 料金に含まれるもの

■作法に乗っ取った参拝
 (ロウソク・お線香・※本堂/太子堂とも読経)

■物品 

  • 納札200枚(白札:90×2=180枚使用)
  • 納経帳
  • 御姿帳(御姿札・ご詠歌札ともにセット)
  • お線香等の消耗品
  • 歩き遍路用金剛杖 
      ※貴殿のお名前などを刻印いたしますので、記入したいお名前や、生前戒名等が
       ございましたら記入欄にご記入願います。実際に参拝に使用したものを、後日
          お送りさせて頂きます。
  • 納経料等 88ケ所+金剛峯寺・高野山奥の院への納経料
  • 結願証明書88箇所札所大窪寺にて
  • その他 郵送費

    <安心材料>

  • 事前にご記入いただいた納札もしくはお名前刻印済みの金剛杖と一緒に、
      実際にお寺に写っている御写真をプリントして送付させて頂きます。
  • また、事前にご住所及びお名前をご記入いただいた納経帳を送付いたします。
      代理参拝では1名分しか行いませんので、他業者で必要な代理参拝依頼書などは
      必要ありません。
  • 正装で読み込みますので、他社で必要な菅笠代などは必要ありません。

  その他、ご要望が無い限り、追加で料金を頂く事は一切ございません。

【追加オプション】お選びください

  • 朱印用白衣       +78,000~ 
        ※朱印用白衣、及び押印料を含みます
     (※宗派により違いますので、白衣の背中の文字はご指示ください)

     ※掛軸をご希望の方 掛軸は納棺して燃やす事が出来ませんので、
        弊社では取り扱っておりません。

  お届けするまでの所要日数は、約1ヶ月ほど 白衣が必要な方は約1か月半程度です。
(出来るだけ急ぎでお届け対応致しますが、先達が作法に乗っ取った参拝を正式に
   行いますので、他社様よりも時間がかかります