







-
四国八十八箇所+高野山御朱印入り白衣 定価198,000円 (税込217,800円)
- 四国88箇所と高野山(金剛峯寺)の計89札所分の朱印を頂戴した白衣となります。
背中の文字がお選び頂けます。宗派に合わせてお選び下さい。 - 本来であれば、ご自身で参拝/納経を行って御朱印入り白衣を仕上げるのが一般的ですが、
何らかの理由でどうしてもご入用の場合にのみご用命ください。
■本白衣を作成しようとした理由(実話)
以前、泣きながらお電話をかけてこられた方がいました。
要約すると「親が死んでしもた! 私は仕事ばかりしていて親に何も孝行が出来ていない!
せめて葬儀までに何か親にしてやりたいが、罪一等を減じるという御朱印入りの白衣を
晴れ着として送り出してあげたいので譲ってくれないか?」という内容でした。
当時は「御朱印入り白衣なんて、自分の足で参拝して作成しないと価値はない」と
思っていたのですが、後々よく考えてみました。
「お大師さんであれば、親の死に臨み、泣いて助けを求める方に対してどう対応するだろうか?」
お大師さんは「自分で納経してないから意味ないわ」と突っぱねるか?それはしないであろうと。
その方が「ギリギリでも、最後の親孝行をすることが出来た」という満足感を得られれば、
その方を「親孝行が何もできなかった」という苦しみから救う事になるのではないか?
結果的に、当時は御朱印入り白衣もしくは納経帳等は予備として作成しておらず、その方には
何もすることが出来なかったのですが、そういった方を「救う」事が出来るのであれば、正規の
作法に乗っ取り、お経を読み込んだ朱印済み白衣を予備として持っていても良いのではないか?
そう考えた為、予備として所持しております。
非常に貴重なものの為、即納の場合にはご入用に至る経緯等を教えて頂ければと存じます。
【背中の文字】
(※白衣の背中の文字を選択して下さい)
選択その1【南大師遍照金剛】:
南無大師遍照金剛の文字と弘法大師の印字が施されています
※真言宗の方、宗派を問わず広くご利用頂いております
選択その2【南無阿弥陀仏】:
背中の文字は南無阿弥陀仏です
※浄土宗・浄土真宗・時宗・天台宗の方にご利用頂いております
選択その3【南無釈迦牟尼佛】:
背中の文字は南無釈迦牟尼仏です
※曹洞宗・黄檗宗・臨済宗などの方にご利用頂いております
選択その4【南無観世音菩薩】:
背中の文字は南無観世音菩薩です
※天台宗、救世観音宗、粉河観音宗などの方にご利用頂いております
※お葬式などに間に合う様、自社便により大至急の対応が可能です。
配達料等や日時につきましては電話にてご相談下さい。
送料無料